水前寺エリア
2022年03月15日
水前寺菜の里帰り栽培
水前寺菜は、熱帯アジア原産のキク科の多年草で、葉裏の赤紫が特徴的です。18世紀ごろに中国から伝来しました。
細川家で茶花として用いられ、水前寺周辺で盛んに栽培されたことからその名がついたといわれています。

熊本の伝統野菜の一つで、育てやすく栄養価も大変高い美味しい野菜です。現在は他県でも作られていますが、水前寺成趣園を本籍地に見立てて、最近は地元住民たちによる「里帰り栽培」が園内で行われています。

栽培された水前寺菜は地域のお店でさまざまな料理に活用され、肥後細川文化発信拠点「湧水亭」で販売されています。

参考リンク:水前寺菜レシピ